TOP

日本語支援

សួស្ដី​ (ソアスデイ)
こんにちは。

ピセイです。

 

今回は、特定技能外国人への日本語支援について

お話したいと思います。

 

特定技能外国人を受け入れる際に、「日本の生活に必要な

日本語を学習する機会を提供すること」が、求められています。

特定技能外国人の母国語で理解できる様、

現地の言葉の動画を利用して、情報を提供しております。

 

また、日本語の単語の能力が向上できるように、

N5やN4の教科書を提供しました。

 

彼らが、日々の仕事を終えてから、これらの教科書を使って、

自主勉強を続けた子がいます。

先日、社長より、「A君は日本語の能力が上がっているね。」

と、褒められました。

 

我々は、普段の生活のサポートはもちろん、

仕事に役立つような日本語教育をサポートします。

 

 

 

この記事をシェアする: