2025年5月の渡航日記①中部国際空港~タンソンニャット国際空港~プノンペン国際空港
スォ スダァイ!
髙林です。
5/8~5/15まで、カンボジアにて色々な体験をしてきました。
今日から何回か、シリーズでお伝えしていきます。
一回目の今日は、「日本~カンボジア(途中でベトナム)」の
往路のお話(こりゃ、全部出すのに何日引っ張るのwww!?!?)
中部国際空港(セントレア)より
タンソンニャット国際空港(それどこよ?…ホーチミンです。)を経由して、
プノンペン国際空港へ…これが今回の往路。
朝早く(7:00過ぎ)受付して、搭乗を待ちます。
飛行機に乗ってしばらくすると、お食事💖
タンソンニャット国際空港のラウンジで一休み。
そして、日本出発から約10時間後(現地時間の17:00前)に、
無事、プノンペン国際空港に到着。
飛行機を出た瞬間に「ムワッ」と感じる、カンボジアの香りと雰囲気。
旅にアクシデントは、よくあることで…
今回は、「私の荷物が出てこない!」と言う事件が。
プノンペンの空港の荷物が出てくるコンベア、
中で荷物が詰まって、コンベアが停止してしまう事もよくあることで…💦
10分以上待ってたら、ようやく動き出して…⏰
なんと詰まっていたのは、私の荷物でしたwww
この空港、2025年の7月(予定)からは、新しい空港が開港されるとか🛫
おそらく今回が、最後のプノンペン国際空港。
夕方なのに、日本と温度差が約10℃❕30℃超えの太陽がお出迎えでした🌞
と言う事で、名古屋発からプノンペン着までが今回のレポートです。
次は二日目からの旅日記を。
乞うご期待!!