2025年8月渡航日記④少しお仕事を離れて…
アロン スォ スダイ☀
8月の面接の最終報告です。
(次回はもっと早めに出します💦)
雨期の中ではありましたが、
毎日が晴天に恵まれた(暑すぎの)プノンペンでした。

↓プノンペン市内は、世界各国の色々な料理が食べられます。

↓目玉焼きを乗せる率が高めでした🥚

↓何か、ほんのり甘い様な味だった…と記憶しています。

↓安定の味・フライドポテト。ここは日本の居酒屋みたいなお店でした。

↓何かしらの魚の煮物🐟

↓ここはプノンペンに来た時には、必ずお世話になっております。
台湾料理?のお店で、何を食べても美味しい!

↓ソーセージと…焼きそばっっっ!!!(向こうには餃子っ!)

↓魚介の炒め物と餃子!
普段、魚介系はあまり得意ではない私ですが、
プノンペンに来たら、必ず食べてます😋

最終日のお昼に立ち寄った、ここも中華系のお店。
隣のテーブルには、学生さんたちと思われる、
日本の若者たちが、美味しさにビックリしていました。

↓実は無類の焼きそば好きな私。
今回も、全ての店で味くらべしてきましたwww

↓何かしらのスープ(確か塩味だった気がします…)。
海苔の風味が絶品でした。

↓今回は、いつものロシアンマーケットで買物した後、
「おもしろシャツ」を買いに、”セントラルマーケット”へ…。


↓ここはロシアンマーケットよりも規模が大きく、
食料品、雑貨、衣類など、何でも揃うマーケットです。

↓日本では見られない奇抜なデザインのシャツを探して…

↓ド真ん中にアンコールワットが描かれたTシャツ。
日本で言うところの「富士山」でしょうかね?

↓日本人(我々)のために、いろんなデザインのものを、
店の奥から引っ張り出してくれて、何枚もオススメしてくれました。

↓最後にプノンペンの街並みを…

↓プノンペン空港で、コーヒーを飲みながら…
今回の旅も…カンボジアに感謝!!!

と言うわけで、二か月間にわたり小出しにしてきましたが、
今回で8月の面接旅のご報告は終了です。
次回は11月に、インドネシアへ🛫
そちらのレポートも乞うご期待!!